生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ
2014年06月25日
妊娠期の眠気・倦怠感
おはようございます、風の森です
妊娠初期、「とにかく眠い」、「からだがだるい」と感じている方はいらっしゃいませんか?原因は黄体ホルモンと言われています。黄体ホルモンは子宮内の状況を整える作用のほか身体を休息させる役割も持っています。眠くて仕事に支障が出る、家事をやる気が起きない・・・・とマイナスにもとらえられますが赤ちゃんを育てるために身体が無理しないよう守ってくれているんだと思うとありがたく思えるかも。
眠ってもいい状況のときは身体を休め、眠気をさましたい時はガムをかんだりアロマセラピーを活用してみてくださいね。気持ちを安定させるツボ「神門(しんもん)」(手首の横じわの小指側の少しくぼんだ場所にあるツボ)を親指で円を描くように押すのもおすすめ
【アロマレシピ芳香浴】
・ティートリー&レモン
・ペパーミント&ベルガモット
・ユーカリラディアタ&フランキンセンス

ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森

妊娠初期、「とにかく眠い」、「からだがだるい」と感じている方はいらっしゃいませんか?原因は黄体ホルモンと言われています。黄体ホルモンは子宮内の状況を整える作用のほか身体を休息させる役割も持っています。眠くて仕事に支障が出る、家事をやる気が起きない・・・・とマイナスにもとらえられますが赤ちゃんを育てるために身体が無理しないよう守ってくれているんだと思うとありがたく思えるかも。
眠ってもいい状況のときは身体を休め、眠気をさましたい時はガムをかんだりアロマセラピーを活用してみてくださいね。気持ちを安定させるツボ「神門(しんもん)」(手首の横じわの小指側の少しくぼんだ場所にあるツボ)を親指で円を描くように押すのもおすすめ

【アロマレシピ芳香浴】
・ティートリー&レモン
・ペパーミント&ベルガモット
・ユーカリラディアタ&フランキンセンス


浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963 携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
Posted by 風の森MICHIYO at 09:51│Comments(0)
│マタニティアロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。