トップ
›
ハーブ・アロマ
|
静岡県内
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ご予約&お問合わせ/お気軽にお問合わせ下さい
HOME
プロフィール
アクセス
風の森便り
コンセプト
はじめての方へ
こだわり
メニュー
ご来店時の流れ
よくあるご質問
›
浜松・湖西・豊橋でアロマタッチケア~こころとからだのケアルーム風の森~
› MY ALBUM
生む力、育む力を引き出す
「マザーリングラボ」
(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログは
コチラ
MY ALBUM
予約受付について
アロマセラピストを続けていけますか?
「介護」と「バナナ」と「ネロリの芳香蒸留水」
旅立った彼女からの贈り物
ミソカモウデを始めてみた
冬のこころもからだもほっかほかつやつやキャンペーン!
臨床アロマセラピー研究会として参加します!
キラキラ、イキイキ 学ぶ姿が輝いている高齢者は元気
働く女性応援キャンペーンわたしのココロとカラダと向き合うセッション120分継続します!
更年期に教えられる人生のあれこれ
働く妊婦さんに人気、ホリスティックマタニティケアは〇〇付き
そのままの自分を受け容れられているような、小さな頃に母に撫でられているような感じがしました
パパ講座のスタートは夫婦でタッチケア
生まれる時から看取りの時までタッチケア
今年も行きます!静岡市の特別支援学校へ
真剣だから悩む
触れるケアが日本を救う?!
私、大丈夫です
「援助職の心のセルフケア~他者と自分との境界線~」(舘山寺で座禅付)参加者募集!
ココロもカラダも軽くなって、気分が晴れ晴れしました
人生はエネルギーを使うもの、マッサージはエネルギーを取り戻すもの
要らないモノを捨てるのではなく、心地いいモノで満たされよう
育児休暇明けの疲れ、大丈夫ですか?
仕事が生き方を決めるのではなく、生き方が仕事を決める
知って納得!男性にもフェイシャルエステがおすすめな理由
心が変わるとタッチも変わる
1歳の子どもがいますが、受講は難しいですか?
かんざんじ温泉を楽しむなら
こんなに疲れていたんだワタシ
藤原紀香44歳、ワタシ●歳そんなに変わらないのに変わるじゃん
病気を治すのではなく、傷ついた人生を治せ!
働く女性応援キャンペーン わたしのココロとカラダと向き合うセッション120分!!
僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる
メガネ記念日がやってきた
健康の秘訣は〇〇を知ること
「〇を入れてもらった気がしました。来てよかった」
日本臨床アロマセラピスト協会交流会in浜松
祈ることと触れること
日本臨床アロマセラピスト協会交流会in浜松
定年からの新たな出発はアロマセラピスト
アロマ講座を受講しようと思った理由はなんですか?
今年のテーマはなんですか?
ハンドマッサージはお菓子
香が彼女に寄り添っていました
高齢者施設でハンドマッサージ行います!
ゆるめる、ひらく、つながる
自分のサロンでお客様体験してみませんか?
R君の笑顔とローズマリーがつなぐもの
次のページ
Posted by 風の森MICHIYO at 2025/04/19
このBlogのトップへ
プロフィール
風の森MICHIYO
セラピスト MICHIYO
静岡大学教育学部卒業後、化粧品メーカーで営業・事務を経験。
出産後、保健医療福祉の私学に職員として13年勤務。
姉、母、親友の死に向き合う中でセラピストという職業に興味を持ち、「香りとタッチングで患者を癒す 臨床アロマセラピストになる」(相原由花著)に出会い、アロマセラピストになることを決意。相原由花氏が学院長を務めるホリスティックケアプロフェッショナルスクール名古屋校1期生としてホリスティックアロマセラピーを学ぶ。
色彩心理学を診察に活用している医師の言葉に興味を持ち、彩と香のカウンセリング日本発和み彩香カラーセラピーを学ぶ。
ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
浜松市西区庄内町303-2
TEL&FAX 053-523-8963
http://www.kaze-m.com
オーナーへメッセージ
臨床アロマセラピー研究会
Facebookページも宣伝
カテゴリー
風の森について
(8)
予約状況
(1)
個人サロンセラピスト向け
(2)
お得なサービス
(2)
お知らせ
(26)
└
キャンペーン
(37)
└
風の森便り(ニュースレター)
(1)
メディア等掲載
(17)
お客様の声
(0)
└
マタニティ・産後
(9)
└
ベビータッチケア
(0)
└
フェイシャル
(4)
└
ボディ
(29)
└
和のカラーセラピー
(5)
└
講座
(4)
└
その他
(10)
講座・イベント
(10)
└
今月の予定
(2)
└
アロマセラピー基礎講座
(3)
└
アロマカフェ
(5)
└
ハンドケア塾
(0)
└
フットケア塾
(0)
└
高齢者タッチケア
(11)
└
えほん文庫
(23)
└
公民館
(42)
└
出張
(28)
└
その他
(64)
HugHug(妊婦&ママ)
(105)
おすすめ
(35)
└
本棚
(24)
└
アロマセラピー
(131)
└
美容と健康
(60)
└
館山寺周辺おすすめスポット
(11)
└
その他
(26)
日々のこと
(501)
└
訪問アロマ
(15)
└
ボランティア
(71)
開業準備
(41)
マタニティアロマ
(12)
和み彩香
(13)
妊産婦
(0)
講師実績
(2)
介護
(16)
アロマセラピー入門講座
(1)
チームでアロマ
(6)
アンガーマネジメント
(1)
最新記事
予約受付について
(2/19)
アロマセラピストを続けていけますか?
(2/12)
「介護」と「バナナ」と「ネロリの芳香蒸留水」
(2/9)
旅立った彼女からの贈り物
(1/5)
ミソカモウデを始めてみた
(12/4)
冬のこころもからだもほっかほかつやつやキャンペーン!
(12/1)
臨床アロマセラピー研究会として参加します!
(10/8)
キラキラ、イキイキ 学ぶ姿が輝いている高齢者は元気
(7/6)
働く女性応援キャンペーンわたしのココロとカラダと向き合うセッション120分継続します!
(7/5)
更年期に教えられる人生のあれこれ
(6/10)
画像一覧
過去記事
月別リスト
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
最近のコメント
リコ / 和み彩香はままつ活動開始
風の森MICHIYO / 一般社団法人日本臨床アロマ・・・
心の保険屋 / 一般社団法人日本臨床アロマ・・・
セムコしゃちょう / 満月の夜、母を施設に置いて
風の森MICHIYO / ドキドキのショートステイ(・・・
アクセスカウンタ
お気に入り
マザーリングラボ
過去のブログ
ホリスティックケアプロフェッショナルスクール
臨床アロマセラピスト相原学院長
名古屋ココカラウィメンズクリニックかなこ院長
彩と香のカウンセリング 和み彩香カラーセラピー
アマリリス(和み彩香 石山先生)
アロマティーク代表中村あづさ先生
日本ホリスティック医学協会
NPO法人関西アロマセラピストフォーラム
NPO法人女性の健康とメノポーズを考える会
日本ハグ協会
メルクマニュアル家庭版(医学百科)
静岡リレーフォーライフを広める会(がん患者支援)
エムデザインウーマン
ラカシェット
ぐーちょきパン
三方原えほん文庫
遊びの玉手箱
フォトスタジオリング
めぐみ助産院
たかやん日記
静岡県西部地域子育て支援・乳幼児精神保健研究会
ホリスティックケア
プロフェッショナルスクール
和み彩香セラピー
女性のためのホームページ制作
エムデザインWoman
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
このページの上へ▲