風の森
 › 浜松・湖西・豊橋でアロマタッチケア~こころとからだのケアルーム風の森~ › 出張 › 小学生向け香と触れ合いの教室開催しました
生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ

2013年08月31日

小学生向け香と触れ合いの教室開催しました

おはようございます、風の森です。先日、北区の放課後児童会さんに行ってきました。教室をのぞくとお昼寝の最中ひみつ夏休みは短時間の昼寝をしているそうで、夏バテ防止にいいですね。小学1年生~4年生まで約70名の子ども達を前に遠い昔の教育実習を思い出しました汗あの時は小学2年生の声、声、声に圧倒されたものですが、今回は人生経験を重ねたおかげでパワーに負けないよう頑張りました上昇それでも子ども達が興奮すると指導員さんがしっかりサポートしてくださり、助かりました。
今回の講座は香をかぐとなんだか癒されるね、触れたり触れられたりすると温かい気持ちになるねと感じてもらうことをねらいに内容を構成しました。子ども達の中には触れたり触れられたりするのが苦手な子どももいます。そのため、いきなりマッサージにはいると抵抗がある子どもが出てきてしまう可能性があるので触れ合い遊びをして触れることに慣れてから行います。友達の背中に字を書いたり、紙芝居に合わせてマッサージしている子どもの様子はとても興味深いものがあり、私自身気づくことがたくさんありました。一人一人が香を家に持ち帰って、家族に今日の話をしながらマッサージをしてもらいたいなと思い、カラフル紙コップなどを使い子ども達に即席芳香器を作ってもらいました。「いいニオイびっくり」と何度も香をかいでいる子、「家にもアロマあるよ」と教えてくれる子、「ニオイなくなったらみかんの皮とか入れておけばいいの?」と質問する子・・・香に興味を持ってもらえたようで嬉しいです。香当てクイズでは7チーム中、2チームが全問正解、残りのチームも惜しかったです。間違った回答になぜかラムネが多くありました。楽しい時間はあっという間、講師として呼んでくださった担当者様、指導員の皆様、ありがとうございましたニコニコ
風の森では子どもの頃に触れること、触れられることの素晴らしさを知ってほしいと願い、子ども向け講座を承っています。興味ある方はぜひ一度ご相談くださいね。お待ちしていますハート

★9月限定夏の疲れ浄化スペシャルメニュー受付中
四角(緑)プリマヴェーラ、ジャスミンアロマティーク、生活の木、和精油YUICA取り扱い店
四角(緑)オーガニックボディ・フェイシャルケア、マタニティ・アフターバースケア、メノポーズケア、ベビーケア、ブライダルケア
四角(緑)アロマ講座、タッチケア講座(出張可能、子連れOK)
四角(緑)訪問アロマケア

    ~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
    ホリスティックアロマセラピーケアルーム  風の森
    浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)        


Posted by 風の森MICHIYO at 05:00│Comments(0)出張
  • LINEで送る

同じカテゴリー(出張)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学生向け香と触れ合いの教室開催しました
    コメント(0)