風の森
生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ

2013年06月23日

こんな日もある・・・

おはようございます、風の森です。今日は予定がぎっしりだから抜けのないようしなくてはと朝気合いを入れ、朝食の準備をしているとお腹が痛くなりトイレのお世話になること数回下降やっと落ち着き2階のトイレにトイレットペーパーを取りに行くと、「え~目」床が水浸し・・・慌てて不要になったシーツをトイレの床に広げ戸を閉めましたガーン(掃除している時間がないので見なかったことに・・・)時間だ~と娘を送るため、玄関を出ると「ご飯は?」とたずねられ、「食べたでしょ」と言うと「違うよ、今日、米飯」ガーンそのままコンビニに向かい、サトウのご飯をゲットし、また家に戻りチンして弁当箱につめ、学校に送って行きました。こんな日もあるか~とテンション下がりましたが、今日は講座、気持ちを切り替えて大急ぎで準備して(2階のトイレのことは忘れ)いざ出発。後部座席に荷物を乗せて・・・なんで習字の道具が置き去りにされているわけ?時間がない中、小学校に習字道具を届けに行きました汗さあ、これで今日はもう何も起こらないよね~落ち着かなくちゃと車で呼吸法を繰り返し、講座の会場入り。あれ?なんか足りない感じ・・・会場は立派な会議室、プロジェクターもスクリーンもすごい・・・持って来たものを出して準備をしていると、精油がないびっくり一瞬やっちゃったと思いましたが、アロマの講座でなくて「子育て支援とタッチケア」の講座なのでアロマなしでもいける、救われました。ハンドマッサージ用のブレンドオイルは人数分+予備を持ってきていたのでセーフ上昇それにしても精油なしで講座するの初めてです。講座を無事終え、次の予定の移動中、お客様から電話、「今日、14時から予約している〇〇ですが・・・・」、今14時・・・・やってしまいました・・・・予約を1週間間違えてスケジュール帳に書いていたようですえーんひたすらお詫びして、日程を変えていただくか15時にしていただくかお客様に相談したところ15時に出直して来ますとおっしゃってくださいました。あってはならないミスなのに、怒らず来てくださるありがたいお客様。感謝、感謝ですハート今後このようなことがないよう忙しい時ほど気をつけたいと思います。色々あり過ぎた1日、この1日が私に伝えたかったことは「汝、地に足をつけよ」のような気がしました。ベチバーの香りが必要なようですひみつ

生むチカラ、育むチカラを引き出すマザーリングラボ
6月30日(日)「夫婦でつくる産後ハッピーライフ~男ができる産後の準備~」
講 師:アイナロハ代表 渡辺大地氏
会 場:浜松市子育て情報センター
時 間:13時~16時
参加費:一人1000円、夫婦・カップル1800円
託 児:一人400円(0才~小学生)
お申し込みはコチラ

四角(緑)プリマヴェーラ、ジャスミンアロマティーク、生活の木、和精油YUICA取り扱い店
四角(緑)オーガニックボディ・フェイシャルケア、マタニティ・アフターバースケア、メノポーズケア、ベビーケア、ブライダルケア
四角(緑)アロマ講座、タッチケア講座(出張可能、子連れOK)
四角(緑)訪問アロマケア

    ~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
    ホリスティックアロマセラピーケアルーム  風の森
    浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)        


Posted by 風の森MICHIYO at 05:00│Comments(2)日々のこと
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事
真剣だから悩む
真剣だから悩む(2016-05-17 19:52)

この記事へのコメント

いつも読ませていただいています。
HPS名古屋2期、曽我部香里です。
チーム東海にも入れていただいてます。
Blogからいっぱい勉強させてもらってます。
Posted by kaorich at 2013年06月23日 07:55
香里さん HPS2期なんですね~いつかお会いできる日を楽しみにしています!
Posted by 風の森MICHIYO風の森MICHIYO at 2013年06月24日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな日もある・・・
    コメント(2)