生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ
2015年04月11日
チェンジ・オブ・ライフ(change of life)真っ只中
おはようございます、風の森です
今年は年女。昨秋から更年期症状がちらほら・・・・。
アロマと漢方と運動を試しながら、自分の心身を観察中です。
「更年期障害」という言葉、あまりいいイメージを連想しない言葉ですね
更年期の語源を調べてみると
「年が更(ふ)ける時期」ではなく、本来、「年が更(あら)たまる時期」という意味だそうです。
英語ではclimacteric、この語源はギリシャ語で「はしごの横木」を意味するklimakter。
また、英語では更年期をchange of lifeとも言います。
つまり、「(人生の)転換期」
人生80年の時代、折り返し地点が更年期、登った坂を気をつけながらゆっくりくだる、こんなイメージのような気がします。
更年期症状でお悩みの同世代の皆さん、人生の転換期真っ只中、どんなふうに坂をくだるか楽しみましょう

ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森

今年は年女。昨秋から更年期症状がちらほら・・・・。
アロマと漢方と運動を試しながら、自分の心身を観察中です。
「更年期障害」という言葉、あまりいいイメージを連想しない言葉ですね

更年期の語源を調べてみると
「年が更(ふ)ける時期」ではなく、本来、「年が更(あら)たまる時期」という意味だそうです。
英語ではclimacteric、この語源はギリシャ語で「はしごの横木」を意味するklimakter。
また、英語では更年期をchange of lifeとも言います。
つまり、「(人生の)転換期」

人生80年の時代、折り返し地点が更年期、登った坂を気をつけながらゆっくりくだる、こんなイメージのような気がします。
更年期症状でお悩みの同世代の皆さん、人生の転換期真っ只中、どんなふうに坂をくだるか楽しみましょう


浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963 携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア
★メニューはコチラ
★アクセスはコチラ
★プロフィールはコチラ
浜松市西区・中区・南区・北区・東区・天竜区、磐田市、湖西市、菊川市、豊橋市、田原市、岡崎市などからご来室いただいています。
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
Posted by 風の森MICHIYO at 05:00│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。