生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ
2014年07月06日
アロマであせもケア
おはようございます、風の森です
暑くなってくると気になるのがあせも。なんであせもができるのか考えたことありますか?
・汗をかく
↓
・表皮の角層がふやけて汗がうまく出られない
↓
・エクリン腺がつまる
↓
・汗がつまった管が拡張して破裂し、皮膚に発疹(あせも)
汗をかいたら濡れたタオルで拭く、洗うことが大切です。パウダーは毛穴を詰まらせやすいと言われていますので要注意
アロマセラピーではフローラルウォーターの出番です。精油をとった時にできる水がフローラルウォータで優しい作用、赤ちゃんにも使えます。ローズウォーター、ラベンダーウォーターなど家庭にあると化粧水、あせも予防、ほのかな香りとして活用できます
ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森

暑くなってくると気になるのがあせも。なんであせもができるのか考えたことありますか?
・汗をかく
↓
・表皮の角層がふやけて汗がうまく出られない
↓
・エクリン腺がつまる
↓
・汗がつまった管が拡張して破裂し、皮膚に発疹(あせも)
汗をかいたら濡れたタオルで拭く、洗うことが大切です。パウダーは毛穴を詰まらせやすいと言われていますので要注意

アロマセラピーではフローラルウォーターの出番です。精油をとった時にできる水がフローラルウォータで優しい作用、赤ちゃんにも使えます。ローズウォーター、ラベンダーウォーターなど家庭にあると化粧水、あせも予防、ほのかな香りとして活用できます


浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963 携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
Posted by 風の森MICHIYO at 05:00│Comments(0)
│アロマセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。