風の森
生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ

2014年06月15日

遭遇シリーズ完結編

おはようございます、風の森です太陽昨日は朝からケアマネさんと打ち合わせ⇒仕事⇒子ども会役員会の1日でした。今年は当たり年で子ども会役員、PTA評議員です。小中一貫校1年目なので新しく作りだしていく年、「毎年こうしてますから、こうします」という言葉を聞くことなくやれるのはいいものです。

さて、牛、豚に続く遭遇シリーズ、次は何?3度目って気になるなと思っていたらその時がやって来ましたびっくり
大阪からの帰りの新幹線、浜松には止まらないけど少しでも早く帰りたいのでホームにいたのぞみ号に乗車。自由席は3号車より前、車内を歩き続けると、トイレの前に背の高い、見たことのある人が・・・・・・・

一瞬のうちに頭の中で記憶がめぐり、「あ~お笑い芸人の・・・名前思いだせない・・・・色白でおにぎりみたいな人だ上昇
反射的に「気がついて騒いだら気が休まらないだろうから、何事もなかったように」と通り過ぎてしまいました。気持ちはワクワクなのに。相方もいるはずと車内を歩いていくと、いました~ここでも気づかないふりで通りすぎ、3号車で着席。

遭遇シリーズ3番目はお笑い芸人さんだったんだ~その意味は?と考えることしばし。
脳を遣いすぎた一日で思い浮かばず涙多忙で参加しようか迷った大阪、フォーラムも有意義だったけど、おまけに芸能人にも会えてよかったじゃんというご褒美かな指輪キラキラ

コンビ名がどうしても思い出せず、家に帰ってネット検索してやっと分かりました。「スリムクラブ」さんでしたキラキラ

遭遇シリーズは3番目で終わったと思いきや、昨日我が家の道路から玄関までのアプローチに30センチくらいの頭がない魚が落ちてました。いくら浜名湖が近くても魚が自分でここまで来ることはあり得ない・・・・包丁でさばいた感がある魚だったから、のら猫が料理屋さんから盗んできたのか・・・・謎です汗

ケアルームにお越しいただく際には、カニ、魚、ハクビシン、キジにご注意くださいねニコニコ
家ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963 
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア

~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
遭遇シリーズ完結編


Posted by 風の森MICHIYO at 06:24│Comments(0)日々のこと
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事
真剣だから悩む
真剣だから悩む(2016-05-17 19:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遭遇シリーズ完結編
    コメント(0)