2014年04月05日
春の不調解消~こころとからだをゆるゆるに~

春は入学、就職、異動、引っ越しなど環境が変わり、精神的負担が大きい時期。大丈夫、もっと頑張れると自分にムチ打っていませんか?また、気候の変動や日中と朝晩の温度差も激しく、私たちの体に様々な負担を与えます。
自律神経は、気温の変化が大きいことや新しい生活環境に伴う緊張やストレスが増えることで、バランスを崩してしまいます。自律神経のバランスが崩れて、働きがうまくいかなくなると、体のあらゆる部分に不調が出てきてしまいます。「ちょっと疲れているな」と思ったらすぐに自分にお手当してあげましょう通院中の方、病後の方、妊婦さんも施術可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
期 間:4月7日(月)~4月30日(水)
予 約:「ご予約&お問い合わせ」またはお電話にて承ります。(施術中は電話に出られませんので留守電にメッセージを残していただければ折り返しご連絡させていただきます。)
「こころとからだのゆるゆるセラピー 」
80分 7,560円(所要時間約110分)
(セルフケア用ブレンドオイル1,000円相当付、フットスパ付)
①アロマタッチケアとクラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)でからだをゆるめる 60分
今のこころとからだが必要とする香りの精油を選んでいただき、オーガニック植物油でブレンドオイルをお作りします。そのブレンドオイルを使って全身(胸以外、触れられたくない部位をお聞きしますので安心ください)をゆったりとしたリズムでアロマトリートメントします。身体がポカポカ温まって、身体の力みが抜けていく感じを実感していただけます。アロマトリートメントのあとは引き続き、クラニオセイクラルでからだをゆるめていきます。クラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)は柔らかく優しく相手に触れ、身体のこわばりを解きほぐし、脳脊髄液の流れを促すことにより、自然治癒力を高めていくもので、深いリラクゼーション効果や自律神経を整える効果もあります。
②和み彩香カラーセラピーでこころをゆるめる 20分
和の伝統色で色づけされたカラーボトル(12本)から、気になる色や心惹かれる色のボトルを選んでいただきます。セラピストは、選ばれたボトルの色を分析しながら、あなたの心や身体の状態、これからどうなりたいか、などについてカウンセリングさせていただき、あなたが「今の自分」に気づき、よりよい方向へ進むために、色と香りで、サポートさせていただきます。
③日常生活でのセルフケア方法の説明 15分
セルフケアブレンドオイルの使い方、日常の動きでできる簡単エクササイズなどをお伝えします。お持ちの精油の活用法などのご相談などもお気軽にどうぞ。
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~

マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア