生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ
2012年12月29日
院内助産システムの名づけ親になりました
12月上旬、聖隷浜松病院からの電話に今年のクリスマスプレゼントだ!と大喜び
昨年は思いがけず浜松商工会議所HPコンテストの奨励賞をいただき、今年は院内助産システムの愛称に選ばれ、行動することって本当に大切だと実感しました
そして昨日、院内助産システムの愛称「COCO」決定の表彰式に呼んでいただきました。鳥居院長、周産期科部長、勝原副院長兼総看護部長はじめ助産師さん達大勢の皆様がお集まりになり、ちょっと緊張しました
式では聖隷のお産についての考え方もお聞きでき、勉強になりました。
愛称募集は偶然ネットで知り、迷わずすぐに応募。愛称案は赤ちゃんの産声をさす「呱呱(ここ)」という言葉、新しい物事を始めるという意味もある言葉です。言葉の響きもよかったのでこれしかないと応募しました。
表彰式のあとは産科病棟を見学して、助産師さん達とお産についてお話できたこともうれしいことの一つです。その人らしいお産ができるよう寄り添いたいと熱い思いを持った助産師さん達は輝いていました
幸せなお産が増えるよう風の森としてできることをこれからも頑張ろうと思った一日でした。
表彰式の様子は勝原副院長兼総看護部長のブログ「やらまいか勝っちゃん」と聖隷浜松病院産科日記に掲載されていますのでよかったらご覧くださいね
プリマヴェーラ、ジャスミンアロマティーク、生活の木、和精油YUICA取り扱い店
オーガニックボディ・フェイシャルケア、マタニティ・アフターバースケア、メノポーズケア、ベビーケア、ブライダルケア
アロマ講座、タッチケア講座(出張可能、子連れOK)
訪問アロマケア
~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
ホリスティックアロマセラピーケアルーム 風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)



愛称募集は偶然ネットで知り、迷わずすぐに応募。愛称案は赤ちゃんの産声をさす「呱呱(ここ)」という言葉、新しい物事を始めるという意味もある言葉です。言葉の響きもよかったのでこれしかないと応募しました。
表彰式のあとは産科病棟を見学して、助産師さん達とお産についてお話できたこともうれしいことの一つです。その人らしいお産ができるよう寄り添いたいと熱い思いを持った助産師さん達は輝いていました

表彰式の様子は勝原副院長兼総看護部長のブログ「やらまいか勝っちゃん」と聖隷浜松病院産科日記に掲載されていますのでよかったらご覧くださいね





~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
ホリスティックアロマセラピーケアルーム 風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)
Posted by 風の森MICHIYO at 05:00│Comments(0)
│メディア等掲載
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。