生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ
2012年05月31日
スキンシップは生涯必要
桜美林大学准教授の山口創先生の連載が静岡新聞の夕刊で始まりました。タイトルは「触れ合いのチカラ」
第1回目の見出しは「スキンシップは生涯必要」。人間には人間になるためのスキンシップ必要量がある、猿は起きている時間の4分の1の時間をスキンシップ(グルーミング)にあてているそうです。グルーミングをしないと群れがバラバラになってしまうほどグルーミングは猿にとって必要不可欠な行為なんですね。人間にとって特にスキンシップが必要な時期は幼児期と高齢期だそうです。幼児期のスキンシップの必要性はこれまでもよく言われたことなので周知のことだと思いますが、高齢期に必要というのはまだまだ知られていないように思います。先生は「高齢者に触れることは認知症状を緩和し、人とのつながり保つ上で欠くことができない」と述べています。アロマタッチケアを高齢者支援に関わる方やお母さん達に覚えていただき、アロマタッチケアの輪が広がることを願っています
今回、浜松市西区助成金で開催します「子連れママボランティア養成講座」(託児付)でもアロマタッチケアをじっくり、みっちり行いますのでぜひ多くのお母さん達に参加していただき一緒にアロマタッチケアの輪を広げていただけたらと思います

プリマヴェーラ、ジャスミンアロマティーク、生活の木、和精油YUICA取り扱い店
オーガニックボディ・フェイシャルケア、マタニティ・アフターバースケア、メノポーズケア、ベビーケア、ブライダルケア
アロマ講座、タッチケア講座(出張可能、子連れOK)
訪問アロマケア
~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
ホリスティックアロマセラピーケアルーム 風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)







~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
ホリスティックアロマセラピーケアルーム 風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)
Posted by 風の森MICHIYO at 12:20│Comments(0)
│アロマセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。