生む力、育む力を引き出す「マザーリングラボ」(妊婦ケア、産後ケア、更年期ケア、月経ケア)マザラボブログはコチラ
2012年01月10日
しずおか子育て優待カード協賛店になりました
静岡県の18歳未満のお子さんをお持ちの保護者または妊婦さんのいる世帯には必ずある「しずおか子育て優待カード」
風の森は1月より子育て優待カード協賛店になりました
妊娠中、子育て中のママを応援します
風の森での優待内容
40分以上の施術料金を5%引き (他の割引との併用はできません)
5,000円以上の商品購入を5%引き (他の割引との併用はできません)
しずおか子育て優待カード協賛店サイトで紹介されています
http://shoushika.pref.shizuoka.jp/search.php
しずおか子育て優待カードとは
【事業概要】「しずおか子育て優待カード」事業は18歳未満の子どもを同伴した保護者又は妊娠中の方が、優待カードを、県内すべての協賛店舗・協賛施設(ステッカー、ポスター、ミニのぼりが目印)で提示すると、店舗・施設ごとに決められた「応援サービス」を受けることができる事業です。
【カードの利用方法】
原則として、子ども同伴で利用できます。ただし、通常、子ども同伴でお店を利用していて対象世帯であることがわかっている場合で、子どものお使いや子どもの病気など、たまたま同伴できなかった場合には、協賛店舗側の判断により、「応援サービス」の対象となります。
生活の木、フローラム、日本の森から生まれたYUICA取り扱い店
マタニティトリートメント、アフターバーストリートメント、メノポーズケア
アロマ講座(出張可能、子連れOK)
ホリスティックアロマセラピーケアルーム 風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)





40分以上の施術料金を5%引き (他の割引との併用はできません)
5,000円以上の商品購入を5%引き (他の割引との併用はできません)
しずおか子育て優待カード協賛店サイトで紹介されています
http://shoushika.pref.shizuoka.jp/search.php
しずおか子育て優待カードとは
【事業概要】「しずおか子育て優待カード」事業は18歳未満の子どもを同伴した保護者又は妊娠中の方が、優待カードを、県内すべての協賛店舗・協賛施設(ステッカー、ポスター、ミニのぼりが目印)で提示すると、店舗・施設ごとに決められた「応援サービス」を受けることができる事業です。
【カードの利用方法】
原則として、子ども同伴で利用できます。ただし、通常、子ども同伴でお店を利用していて対象世帯であることがわかっている場合で、子どものお使いや子どもの病気など、たまたま同伴できなかった場合には、協賛店舗側の判断により、「応援サービス」の対象となります。



ホリスティックアロマセラピーケアルーム 風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)
Posted by 風の森MICHIYO at 05:00│Comments(0)
│お得なサービス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。