施術前の対話してますか?
おはようございます、風の森です
毎日熱い日が続きますが、夏バテしていませんか?
私は先週、2泊3日でつくば&東京の旅を楽しんで来ました。
つくばでは牛久大仏、コストコに行き、東京ではジャニーズショップと明治神宮に行って来ました。
ジャニーズショップは入るまでにまず並び、入店して並び、会計で並び・・・・2時間かかりました
売っているのはアイドルの写真だけなのに、これだけ並ぶとは恐るべしジャニーズ
私はもちろん、お店の前で座ってひたすら待っていました
さて、先日、新規のお客様に
「施術前に、こんなに色々聞かれたりお話したりしたのは初めてです。私のことを知ろうとしてもらっている気がしてうれしいです」
との感想をいただきました。
風の森では施術に入る前にお客様の心と体の状態をお聞きして、必要なオーダーメイドケアを考えます。
どの精油が必要か、施術時に意識することは?注意点は?などお話しながら、考えていきます。
このコンサルテーション(対話)なしに施術すると、どういう施術内容にするか、精油はどれを選んだらいいか、禁忌事項・注意事項の把握ができず危険もあります。体に直接触れるということは、及ぼす影響も大きいのでセラピストはそのことをいつも心に留めて施術を行わなければなりません。
コンサルテーションシートには服用している薬やサプリメントのことを書いてもらう欄がありますが、以外とハーブティーはなんでも大丈夫と思っている方もいらっしゃるようです。
処方箋をよく見ると、注意書きが書かれている場合がありますので、見てくださいね。
ハーブではセントジョーンズワートが注意するものとしてよく出てきます。セントジョーンズワートはくすりの代謝や分解にかかわる酵素に働き、効き目を弱めることがあると言われています。
厚生労働省のサイトは
コチラ
その他、注意が必要な飲み合わせはコチラの
サイトをご覧ください。
ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963 携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア
浜松市西区・中区・南区・北区・東区・天竜区、磐田市、湖西市、菊川市、静岡市、豊橋市、田原市、岡崎市などからご来室いただいています。
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
関連記事