ふれ愛サロン 健康講座

風の森MICHIYO

2015年04月08日 09:36

おはようございます、風の森です

新聞の折り込み求人を見ると介護職、看護職の求人が目立ち、車で走ればデイサービスがあちこちにできているのを目にします。65歳以上の高齢者人口は2025年には3657万人、2042年にはピークを迎えるそうです。そして、世帯主が65歳以上の単独世帯や夫婦のみの世帯が年々増加傾向にあるという情報を見ながら、高齢者の引きこもりが増えていくのではと感じました。

実際、父も引きこもっていました。生活の質は落ち、益々不健康になっていくという悪循環。
現在は介護度3で、週5日のデイサービスと薬のおかげで落ち着いています。

介護が必要となる前に、心身の健康維持に積極的に取り組んで生活の質を維持していこうという意識と行動がその先の人生を明るいものにすると介護をとおして実感しました。

浜松人間科学研究所が運営する居宅介護支援事業所恵さんでは認知症予防として「ふれ愛サロン 健康講座」を開催しています。認知症の専門家がいらっしゃるので、元気なうちから通うことで認知症の早期発見や予防が期待できます。
高齢者にとって新しいことを始めるのはハードルが高いですが、家族や信頼できる人が後押しすることで一歩外に出られるようになります。
必要な方がいらっしゃったらぜひ、情報をお伝えくださいね

日時:毎週月曜日 午前9:00-12:00 午後1:00-3:00 
場所:山の手倶楽部
住所:浜松市中区佐鳴台4-9-8
TEL:053-522-8840(居宅介護支援事業所恵
  
五感を使って脳いきいき!! 「認知症予防講座」 & いつまでも健康な生活を持続!!「ロコモ体操」

✿午前:認知症予防講座 (お茶健康講座、ハーブ健康講座、シネマの散歩道、健康ランチ講座(毎月第4週)等)
     指導:市内にて活躍中の文化講座講師等

✿午後:運動器障害(ロコモ)予防講座           
     指導:全国ストップザ・ロコモ協議会認定ロコモコーディネーター 作業療法士

<参加費>午前:500円(材料費500円別途)、午後:500円   
<定 員>20名
<送 迎>あり(100円)
<主催・申込み先> ㈱浜松人間科学研究所 TEL053-522-8840(菅野)       
<協 賛>㈱創生 佐鳴台・入野・山の手倶楽部
<後 援>全国ストップザ・ロコモ協議会、日本認知症ケア学会、日本早期認知症学会

ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森

浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963  携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア

★メニューはコチラ
★アクセスはコチラ
★プロフィールはコチラ

浜松市西区・中区・南区・北区・東区・天竜区、磐田市、湖西市、菊川市、豊橋市、田原市、岡崎市などからご来室いただいています。

~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~


関連記事