「手の治癒力」の山口創先生、来浜!!

風の森MICHIYO

2014年07月30日 05:28

おはようございます、風の森です

静岡県西部子育て支援・乳幼児精神保健研究会(代表 柴田俊一 臨床心理士・常葉大学)主催の特別講演会の講演者として「手の治癒力」、「皮膚感覚の不思議」、「子供の脳は肌にある」などの著書で有名な山口創先生が8月6日に浜松に来られますやっと山口先生のお話をナマで聞けると今からワクワクしています研究会会員でなくても参加できるそうなので、子育て支援に関わる方、子育て中の方、触れることをお仕事にされている方・・・・この機会にぜひご参加ください私ももちろん参加します。皆さん、会場でお会いしましょうお待ちしています

以下、研究会のブログより抜粋。

2014年の特別講演会には、今、テレビなどの科学番組で話題の「オキシトシン」
「スキンシップ」の関係などについて、多くのご講演をされ
NHKテレビの「あさいち」にも最近、ご出演された山口創先生をお招きして
そもそも肌と肌が触れ合うことの意味や、その重要性についてお話を伺うことにしました。
「オキシトシン」の研究が進むにつれ、従来、どちらかといえば
心理的な意味にとらえられていた「スキンシップ」の意味も「愛情ホルモン」としての
「オキシトシン」の分泌ととらえることもできるようになってきました。
今回、特に子どもの育ちのなかでの肌と肌の触れ合いの意味について
興味深いお話が伺えることと思われます。
この分野の発展にともない、山口先生のお話を直接聞かせていただく機会は
非常に貴重な機会になっていくものと思われます。
この機会を逃さず、ぜひ、ご参加ください。
  静岡県西部子育て支援・乳幼児精神保健研究会代表 柴田俊一(臨床心理士・常葉大学)

テーマ 「子供の「脳」は肌にある」
講師 山口創(やまぐちはじめ) 氏
    桜美林大学リベラルアーツ学群教授。臨床発達心理士。
    早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。
    親子のスキンシップや愛着についての研究を行う。
    『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)、『手の治癒力』(草思社)など著書多数。

日時 平成26年8月6日(水) 13:30~16:00
会場 浜松市医師会館ホール 浜松市中区伝馬町311-2 
参加費 2,000円  当日会場で集めさせていただきます。

参加申込み 下記事項をご記入の上、メールにてお申込みください。

 ①受講日とテーマ
 ②お名前
 ③住所
 ④電話・FAX
 ⑤携帯
申込みアドレス seibu07kosodate@yahoo.co.jp
 ※お申込みの際には、必ずお返事を送信しております。
   お返事が届かない場合は、お手数ですが再度お申込みをお願いいたします。

 ※携帯電話のアドレスでお申込みされる場合
  上記アドレスより受信できるよう設定の変更をお願いいたします。

締切日 2014年 8月4日
     会場の収容人数によっては、お断りさせていただく場合がありますのでご了承願います。
     申込み用紙をご提出されていない方にも参加をお断りさせていただく場合があります。

ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森

浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963  携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア

★メニューはコチラ
★アクセスはコチラ

~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~


関連記事