不定愁訴でお悩みの方へ
おはようございます、風の森です
風の森のお客様の半分は40代以上の女性。不定愁訴を訴え、来室される方も多いです。
不定愁訴とは「頭が重い」、「いらいらする」、「疲れが取れない」、「よく眠れない」など、体調がよくないという自覚症状があるが検査をしても原因となる病気が見つからない状態のことを言います。
ストレスに対する耐性は個人の性格、気質等である程度決まりますが、女性の場合、エストロゲン分泌量の増減によっても影響されると言われ、思春期、妊娠、出産、閉経の時期はストレス耐性は低下するそうです。そういう時期に大きなできごとが起こると、ストレス過剰になり、自律神経、免疫系、内分泌系に影響を及ぼし、様々な症状があらわれます。
風の森ではコンサルテーションでゆっくりお話をお聞きし、必要と考えられるケアを組み立て、提案させていただいています。状況によっては受診をおすすめすることもあります。辛い症状が少しずつ緩和し、お客様の笑顔が増えていくのがなによりうれしいです
よくなっていくお客様に共通して言えるのはセルフケアをしていることです。セルフケアは自分を大切にすること、自分のカラダに触って変化を敏感に感じるようになると、頑張り過ぎている自分に気づき、「わたし、がんばっているな」と認めることができます。月経不順がよくなった方、外に出るのがおっくうでなくなかった方、気持ちが晴れた方、慢性疼痛が緩和した方・・・・
今、不定愁訴で悩んでいるあなたも笑顔の時間を増やしませんか?
ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
関連記事