アートセラピーセミナー&ワークショップ(長久手)

風の森MICHIYO

2014年05月01日 05:00

おはようございます、風の森です

お世話になっている和み彩香インストラクターの石山先生からお知らせいただいたとっても興味深いセミナーのご紹介です

~日頃の自分に向き合ってこころのケアしませんか~
「心の繊細さにフォーカス・あなたの繊細値は?」

心理テストにより、数値を出してみたらどんな結果が表れるでしょうか?心の繊細さやスリルを求める数値が強い方は、生理学的に刺激に対して過敏です。そんな性質を自覚して自己管理していくことで心の疲れや重荷が軽減されます。
自分のことをもっと理解したいと思う方におススメです。
人間的魅力がある人は感受性の繊細さと共に、心の弾力性も富んでいます。
そんな強く、しなやかな心になっていく秘訣を体得しましょう。

☆6月7日(土)13:30~16:30
 長久手文化の家 講義室 1
  https://www.city.nagakute.lg.jp/bunka/ct_bunka_ie.html

☆参加費  3000円

☆定員    20名

☆持ち物  筆記用具・クレヨン (お忘れなく!)

☆主催   和み彩香・日本カラ-ホリステック協会

☆お問合・申し込み

http://amaryllis-room.com/

※当日午前中に英子さんのア-トセラピ-個人セッション(1時間)を受けることが可能です。希望の方は有料です。

上原英子さんについて
東京都出身。現在はカナダBC州在住。日本大学芸術学部文芸学科卒業。
1993年よりカナダBC州在住。
2008年にアドラー・スクール・オブ・プロフェッショナル・サイコロジー・オブ・ビー・シー: バンクーバー校:大学院課程のカウンセリング心理学、アート・セラピー(絵画造形療法)専攻で両修士課程を修了。
BC州公認臨床カウンセラー:Registered Clinical CounselorとしてカナダBC州のカウンセラー協会正会員。
また、BC州公認アート・セラピストとしてBC州のアート・セラピー・アソシエーション正会員。
プレイ・セラピー(遊戯療法)の専門職向け講座を受講し、実践で活用中。
アート・セラピーの個人開業"Expressive Therapy with Eiko"も始める。
2005年よりスクール・ディストリクト(Shuswap, BC, Canada)の特別教育分野(Special Education)の傘下の、代替教育プログラム(Alternate Program)において問題行動や、さまざまな障害(発達障害、学習障害、愛着障害など)を持つ幼児から成人の個人とグループに対する芸術療法:アート・セラピーの実務に就き、2000時間以上の臨床経験を持つ。
表現芸術はそれぞれの要素がつながりを持っているので、特技のアフリカン・ドラムや パーカッションなどを使ったリズム身体運動やダンス、異文化への認識を高めるための日本語教授、また、絵画的技術を楽しむために書道や手先の鍛錬になる折り紙も取り入れている。オカナガン大学での大人のグループ・アート・セラピーや、同校や他の機関で教育関係者の育成、また、カナダ政府共催の児童アート教室講師を担当。
2010年より日本で東京、大阪、名古屋、札幌、金沢、岩手、姫路、などで厚生省緊急雇対策の特別講義、公立大学での講義、特別支援学校や心理専門職者への講義や演習、勉強会などでも講師を担当。また、江戸川総合福祉専門学校、新潟アドラー心理学研究会、発達障がいを研究会、臨床美術協会、グリーフ・カウンセリング・センター、ハートビートの会(アート・セラピー研究会)、星槎大学、色彩NPO日本カラーネットワーク協会など講演会、演習会などの講師やスーパーバイザーを務める。一般向けにアート・セラピーのワークショップや個人セッションなどを開催。独自のアート・セラピー技法『心のアート・ワーク』は、作品の出来栄えよりもアート作りのプロセスを大切にしている。アート作りが初めての方にでも安心してご参加頂けるアプローチとして展開中。

ブログ『心のアート・ワーク』http://kokoronoartwork.blogspot.com/   
芸術関係の活動として、2002年5月、2008年6月にカナダ、シュスワップ地区芸術協会より地域のアートの貢献者に贈られる“Award of Excellence”を受賞。詩人として、2005年4月にサーモン・アーム・ライターズ・グループの“Centennial Contest” で大人の詩歌部門の次席入賞。アーティストとして複合アートを自作の詩とコラボし展覧会などに作品を出展。アクリル画と自作の詩を合わせたアートと詩のコラボ作品群の個展を開催。日本各地の講演、ワークショップ会場などで新作個展を開催。

   
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~


妊産婦・更年期ケア専門 ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア

関連記事