今月のマタニティひろばはお産の話

風の森MICHIYO

2015年07月19日 05:00

おはようございます、風の森です

浜松市子育て支援ひろばの「012歳 みんなで子育て ここみ広場」では毎月、2人の助産師さんに交替で来ていただいてマタニティひろばを月2回開催しています。

今月は8日と22日の10時~12時。
テーマは「お産の話」
お産はどうやって始まるの?
陣痛時の上手な過ごし方は?
お腹が張るってどんな感じ?


初めての妊娠・出産は聞きたいことがいっぱい。
マタニティ広場でゆったり、お話しましょう。

ここみ広場は浜松市の子育て広場の中でも0歳児の親子が多く集う広場です。
その理由は、0歳児親子がゆっくり過ごせる環境設定に配慮しているから。
ここに来るとなんだかほっとして眠くなる、そんな空間いいですよね。





ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森

浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963  携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア

★メニューはコチラ
★ご予約はコチラ
★アクセスはコチラ
★プロフィールはコチラ

浜松市西区・中区・南区・北区・東区・天竜区、磐田市、湖西市、菊川市、静岡市、豊橋市、田原市、岡崎市などからご来室いただいています。

~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~


関連記事