がん哲学外来の処方せん
こんにちわ、風の森です
先日、「乳がん市民公開講座」を受講しました。
一般社団法人 がん哲学外来に以前から関心があり、今回理事長の樋野先生が基調講演されるということで楽しみにしていました
テーマは「いい覚悟で生きる~がん哲学外来の処方箋~」
樋野先生の心に残る言葉
・「人生に期待するから失望する。人生に期待されていると考えればよい」
・人生の目的は品性の完成
・病気は単なる個性
・八方ふさがりになっても天は開いている
・「温かい笑顔、温かい心、温かい手」
・がん哲学 医師の2つの使命
学問的、科学的な責任で病気を直接治癒すること
人間的な責任で手をさしのべること
・病気であっても病人でない
・会話は言葉と言葉、対話は心と心
物の見方を変えるだけで心が軽くなる、目の前がパーっと明るくなる。
樋野先生の淡々とした語りは静かにそんな力を与えてくれます。
ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX 053-523-8963 携帯090-7310-4002
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設・自宅等への訪問ケア
浜松市西区・中区・南区・北区・東区・天竜区、磐田市、湖西市、菊川市、豊橋市、田原市、岡崎市などからご来室いただいています。
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
関連記事