認知症グループホームでアロマタッチケア

風の森MICHIYO

2012年11月22日 04:20

NPO法人訪問理美容サービスベルさんが社会貢献活動としてタッチケアを高齢者施設で行うことを企画してくださり、このたび協力させていただくことになりました。ベルさんの理事長ご夫妻は風の森で高齢者のためのタッチケアを学んでくださったご縁で出会いました。当日はNPO法人さんとママボランティア4名とで訪問。ママボランティアは子連れママボランティア養成講座の修了生です。事前に風の森で認知症の方へのアロマタッチケアについて勉強会も行いましたが都合がつかず参加できなかったもおり、集合した皆の顔は初めての体験に緊張気味控室で施設長さんと打ち合わせをしたらいよいよです。利用者さんが集まっている部屋に入り、それぞれアロマタッチケアが始まると、先ほどの緊張はなかったかのように笑顔で利用者さんに話しかけながらケアしていました。その様子にホッとしたのと皆さんの一生懸命な姿にじわ~っときました私は一人2階に上がり利用者さんに声をかけながらケアをさせていただきました。こちらの話しかけにあまり反応がない女性、袖をめくらせていただくとめくった袖が気になるようで何度も袖を触っていました。両腕のケアが終わり、「ありがとうございました」と手を握りながら声をかけると、小さなな声で「ありがと」と言ってくださり、とてもうれしかったです。スタッフさんからこの方はむくみがひどいのでお願いしたいと連れてこられた女性の両腕はパンパンでした。何をされるのか怪訝そうな表情でしたが、ゆっくりやさしくタッチを始めると、椅子に座ったまま寝てしまわれ、終わったあとはスタッフさん「眠くなったね」とベッドに連れて行ってくださいました。車椅子の女性は楽しそうにおしゃべりしながらケアを受けてくださり、終わると次はいつ来るのと何度も尋ねてくださいました。終了後、皆に書いてもらったボランティア記録を読むと、それぞれ利用者さんといい時間を過ごせたようです。スタッフの皆さんも温かく受け入れてくださり、施設長さんからは「アロマタッチケアいいですね。香りに癒されるし、オイルを使ってもさらっとしていて気持ちいいですね」との言葉をいただきました今後もNPOさんに協力してママボランティアと継続して活動していく予定です。高齢者へのアロマタッチケアボランティアに興味のある方は風の森までお問い合わせくださいね。お子様連れで活動できますよ。タッチケアのボランティアを企画してくださったNPO訪問理美容サービスベル様に感謝です

プリマヴェーラ、ジャスミンアロマティーク、生活の木、和精油YUICA取り扱い店
オーガニックボディ・フェイシャルケア、マタニティ・アフターバースケア、メノポーズケア、ベビーケア、ブライダルケア
アロマ講座、タッチケア講座(出張可能、子連れOK)
訪問アロマケア

    ~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
    ホリスティックアロマセラピーケアルーム  風の森
    浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)        

関連記事