浜松市西区地域力向上助成金事業として実施します「
子連れママボランティア養成講座(託児付)」 (主催:
遊びの玉手箱、共催:風の森)についてこれまでにいただいたご質問とその回答について掲載します。下記以外のご質問等ありましたらお気軽にお問合せくださいね。皆様のご参加お待ちしています
Q1: 既に予定が入ってしまい、出席できない日があるのですがそれでも受講できますか?
A1: 全回参加が一番望ましいですが、ご都合やお子さんの病気などでお休みすることもあるかと思いますので全回出席できないと申し込めないということはありません。また、欠席された回の資料は後日お渡しします。
Q2: 西区在住でないと参加できませんか?
A2: 西区の助成金なのでできるだけ西区在住の方にすすんで受講していただきたいとの趣旨で、他区の方も大歓迎です。
Q3: 講座終了後もボランティアとして継続して活動するような機会はありますか?
A3: 受講生の中で継続してボランティアを希望してくださる方が出てこられるのは大変うれしいことです。講座の最終回は実習を終えての感想を話しあったりする機会を設けていますのでどのような活動ができるか一緒に考えたいと思います。
Q4: レクリエーション技術やタッチケアに興味があって参加したいとの理由で参加してもいいですか?
A4: 子育て支援や家族をケアしたいという方にとっても有意義な講座ですので上記のような理由の方も大歓迎です。
Q5: 託児はどのような方がされるのですか?
A5: 託児をしてくださるのはNPO法人ころころねっと浜松の
親子サポートころころさんで託児者は(財)女性労働協会の保育サポーター養成講座を修了された方です。
プリマヴェーラ、ジャスミンアロマティーク、生活の木、和精油YUICA取り扱い店
オーガニックボディ・フェイシャルケア、マタニティ・アフターバースケア、メノポーズケア、ベビーケア、ブライダルケア
アロマ講座、タッチケア講座(出張可能、子連れOK)
訪問アロマケア
~浜松でアロマタッチケア 妊産婦マッサージ・更年期ケア専門~
ホリスティックアロマセラピーケアルーム 風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)