バースプランで自分らしいお産

風の森MICHIYO

2012年04月03日 05:00

出産は人生の中で大きな節目。どんなふうに出産を体験したかはその後の子育てや次の出産に影響があると思います。自分自身一人目の出産は破水から始まり、不安な気持のまま陣痛促進剤でいきなりの痛みにパニック気味になりました。分娩台で助産師さんに怒られながらの出産。二人目はああならないようにと出産について本を読みあさり、バースプランを書きました。定期健診では「仰向け出産ではなくフリースタイル出産を希望したい。破水から始まった場合、ギリギリまで陣痛促進剤はしないでほしい。」などの考えを話しました。担当の先生は笑顔で「水中出産以外なら何でもできるよ」と言ってくださり、安心してお産の日を迎えることができました。お産当日は前回同様、破水・・・当番医の先生は陣痛促進剤を進めましたが限界まで待っていただくようお願いし、入院。陣痛は一向にやって来ず、読書しながら時間を潰し、朝食、昼食、夕食をおいしくいただきました。明け方ゆっくりと陣痛が始まり、陣痛の間隔を自分で計りながら落ち着いていました。そして分娩台に移動し、「横向きで産みます!」とお願いし、あっという間に赤ちゃん誕生仰向けより断然楽な横向き出産。バースプランを書くことで自分で産むという意識も高まり、自分らしいお産ができると思います。これから出産するママにはバースプランを書くことをおすすめします

プリマヴェーラ、ジャスミンアロマティーク、生活の木、和精油YUICA取り扱い店
オーガニックボディ・フェイシャルケア、マタニティ・アフターバースケア、メノポーズケア、ベビーケア、ブライダルケア
アロマ講座、タッチケア講座(出張可能、子連れOK)
訪問アロマケア

    ~浜松でアロマタッチケア~
    ホリスティックアロマセラピーケアルーム  風の森
    浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱんやさん前)   


関連記事