生活の心理学(アロマセラピー演習)2日目

風の森MICHIYO

2011年05月08日 05:59

静岡産業大学での公開講座全3回の2回目が終了しました。今回は冨野玲子先生の授業でした。静岡県内でアロマの真のプロフェッショナルな先生に教えていただける機会は少ないので大学主催で15コマの公開講座を行うという試みはとてもありがたいです今回は主に実技の授業でした。アロマトリートメントを初めて行う方、アロマセラピストをお仕事とされている方、いろんな方が混ざって実技を行うと今まで気がつかなかった視点や初めての方がアロマを習うときにどういう点が理解しにくいのか分かり大変勉強になりました。授業は6月にもう1回あり、スポーツアロマセラピーの講義も聞けるので楽しみです

関連記事